トップ > 日本酒 > 特別純米酒 > 【限定発売】べアレン&南部美人 世界一受賞セット
【限定発売】べアレン&南部美人 世界一受賞セット
同じ岩手県のお酒で、2つの世界一が誕生したことを記念して、ベアレンと南部美人の「世界一受賞セット」を限定発売します!
岩手県の誇るクラフトビール「ベアレン」のシュバルツが2023年、ドイツで開催された「Finest Beer Selection」において国際ビール部門の第一位に輝きました。
南部美人の特別純米酒は2017年のインターナショナルサケチャレンジにおいて9つのカテゴリーの中から最高賞であるチャンピオンサケを受賞し、世界一をいただきました。
今回はこの2つの岩手県の「世界一」をギフトセットにいたしました。
岩手県内のみ販売の限定セットを大切な方への贈り物にいかがでしょうか?
【べアレン醸造所】
https://www.baerenbier.co.jp/
◆べアレン シュバルツ
「Finest Beer Selection(ファイネスト・ビア・セレクション)」国際ビール部門にて最高得点を獲得。
シュバルツ(Schwarz)はドイツ語で「黒」を意味し、その名にふさわしい深い色合いをもつラガービールです。見た目とは裏腹に驚くほど飲みやすく、まろやかな口当たりとスッキリしたあと味が魅力。絶妙に調和するロースト香が黒ビールを苦手な人をも虜にし、贅沢な味わいが口に広がります。ドイツで開催された国際コンクールでの世界一受賞はその高い評価の証。
- ビアスタイル
- シュバルツ
- アルコール度数
- 5.5%
- 容量
- 330ml瓶
- 原材料名
- 麦芽(外国製造)、ホップ
◆ベアレン THE DAY (ザ・デイ) TGピルスナー
〜初リニューアルで新登場!ドイツ国際コンテストで高評価の伝統的な味わい〜
世界で最も消費されていると言われるピルスナーは、日本でも馴染みの深いビールです。本場チェコ産の高級アロマ品種・ザーツホップをふんだんに使い、ドイツの国際的なコンテストでは100点満点中93点を獲得、カテゴリー別で世界一の評価を受けました。キリリと苦みの効いた味わいながら、のど越しよく香りの余韻も楽しめる仕上がりです。最新設備と伝統製法、その根幹を支える職人の技術が織りなす至福のラガービールは、日々の食卓を彩り、飲む人を幸せにする。ベアレンビールの真髄に迫る、世界品質の新商品が誕生しました。
- ビアスタイル
- ピルスナー
- アルコール度数
- 4.5%
- 容量
- 350ml缶
- 原材料名
- 麦芽(外国製造)、ホップ
◆Bar ナンブ
製造者 二戸・小松製菓。原材料に「山田の醬油」、ビール酵母を使用したクッキー生地の厚焼南部せんべい。おつまみに最適です。
【南部美人】
◆特別純米酒
ふわっとやさしい果実の香りと上品な米の旨みで後味すっきり。幅広い料理に合う究極の食中酒を目指して造った日本酒です。
- 原料米
- ぎんおとめ、他
- 精米歩合
- 55%
- 仕込水
- 折爪馬仙峡伏流水(中硬水)
- 酵母
- ジョバンニの調べ、他
- アルコール度数
- 15〜16度
※7月30日より順次出荷いたします。
※包装・のし承ります。以下のオプションよりご選択ください。手提げ袋もご用意しております。
容量:南部美人特別純米酒 300ml×1本、南部美人特別純米酒缶カップ 180ml×1本(缶)、ベアレン シュバルツ 330ml×1本、べアレン THE DAY (ザ・デイ) TGピルスナー 350ml×1本(缶)、Bar ナンブ 50g×1袋
|
|
|
関連商品